大海原が広がっておりました。 2020年7月15日 [水] / 三条市総合運動公園 アマモリィですよ!! 今朝出勤したら、審判室が池になっておりました。もはやいつものことですが。 審判室が大惨事です。もはや毎日のことですが。
7.13 2020年7月13日 [月] / 三条市総合運動公園 今日は7月13日、ということで、三条市にとっては記録に残る災害のおきた日なわけです。 パールスタジアムでも、国旗を掲揚し、あの時刻には黙祷をいたしました。 つい休憩中の話題も16年前のその日のことばかりになってしまいました。 災害への備えを今一度考えてみましょう。
明日はアルビレックスの無観客試合inパルスタ 2020年7月8日 [水] / 三条市総合運動公園 今日は雨のため中止となってしまいましたが、明日はアルビレックスBCの無観客試合が行われる予定です。 中継用の器材の準備など、スタッフの皆様が昨日から忙しそうに動き回っておられました。 パールスタジアムで試合らしい試合が行われるのは実に久しぶりに思えます。 話は変わりまして。 一昨日、昨日とキノコ話が続いておりましたが…まさかの事態になっておりました。 昨日のアレはすでに駄目になっていたのですが… 芝生にもいろんな種類のキノコ大量に生えてたよ!!
昨日のきのこが… 2020年7月7日 [火] / 三条市総合運動公園 萎れてなかった!一晩経ったのに! むしろ成長してた!! つい好奇心に負けて、捨てずに生やしたままにしておりました。 湿度が高いせいでしょうか。(事務所でも70%もありました。) アマモリィが悪化しております。結露も発生し始めていたので漏電が心配です。
今年も生えたよ! 2020年7月6日 [月] / 三条市総合運動公園 キノコにも詳しい仙人っぽい巡回スタッフO田さんに聞いてみたところ、ヒトヨタケ?というキノコの一種らしいのですが。 「食えるよ。美味くねぇけど。」 …食べないよ。こんなとこから生えたようなキノコ。 ここ数年、雨漏りのひどい梅雨時になると生えてくるようになりました。 年々生える本数が増えてきてます。 翌日にはシオシオになって縮んでしまっているのですが謎のキノコです。 アマモリィがひどいです。